個別株

有料級動画が無料!99%の投資家が知らないS&P500の弱点とは?

こんにちは、くっつーです!

くっつー

米国株を買う上でまず最初に見て欲しい動画があるんだ!

っつー(嫁)

ほ~なんか怪しくない?大丈夫?

はい、怪しくはないです!

今回の記事では米国株に投資をするうえで見て欲しい

「有料級の動画をプレゼントします」

まずこの動画の面白いところですが、

米国株の中で有名なS&P500等のインデックス投資は……

おすすめしない

*効果を保証するものではありません

っつー(嫁)

えー---みんなS&P500が最強って言ってるけど違うの?

くっつー

私もみて驚きましたよ(笑)

S&P500(S&P500種指数)は、米国の代表的な株価指数の1つです。S&P500は米国株式市場全体に対し約80%の時価総額比率を占めており、米国企業を幅広く代表する約500の企業が採用されております。
市場規模、流動性、業種等を勘案して選ばれたニューヨーク証券取引所やNASDAQに上場および登録されている約500銘柄を時価総額で加重平均し指数化したものです。

S&P500とは?NYダウとの違いやチャート比較でわかりやすく解説! | マネックス証券 (monex.co.jp)

ではなぜおすすめしないのかこれから話していきます!

もう早く知りたい方はすぐに動画を見てみましょう!

\1時間半の有料級動画が今なら無料

インデックス投資はおすすめしない理由

おすすめしない理由をまとめると…

  1. 米国株の可能性を目減りさせてしまっている
  2. 一握りの米国株が成長し、90%は平均以下のリターンである
  3. S&P500等のインデックス投資は一握りの米国株が引っ張っている

※ジョン・マークマン氏の分析に基づく意見です

そして最も面白かったのは

一握りの米国株というのはトップ3%の銘柄であるということ!

その中にはテスラやネットフリックス、ドミノピザ等です!

そんな企業をパワーエリート企業といいます!

パワーエリート企業とは?

この動画で語られるパワーエリート企業とは?

なんと年率20%超えの実績を誇り買ったら寝てるだけで良いというんです!

※効果を保証するものではありません

っつー(嫁)

えースゴイね!それは見つけたいよ…
きになる!!

では次で解説していきましょう。

パワーエリート企業を見つける3つの法則

パワーエリートを見つける3つの法則とは?

  1. 特定の業界の高い●●●を誇っている
  2. 自社事業に集中し業界を●●し続けていること
  3. ●●●市場であるとなお良し
くっつー(嫁)

えーなんで教えてくれないのよ!
意地悪すぎる…

くっつー

ごめんなさい、続きは是非動画で学んでください!

メールアドレスを入力するだけで超簡単に動画が見れるのでやってみて下さい!

\1時間半の有料級動画が今なら無料

ABOUT ME
くっつー
株主優待と高配当株YouTubeチャンネル登録者数1.5万人超え | ブログ開始1ヶ月で1万PV | 保有銘柄数40銘柄以上 | 配当+優待月2万円 |宅建士とFP2級
ポチッとしていただけると喜びます!
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ